ARTISTS
- three
- スリー
- three
- スリー
- ARTIST PAGE
福島を拠点に活動する三人のアーティスト・ユニット。
魚型の醤油差しのほか、漫画、アニメ、ゲームに登場するキャラクターのフィギュアや、キャンディなどの嗜好品を大量に用いて作品を制作している。
生産と消費、群集と個、都市と地域など、対立的だが重層的な関係項に強い関心を寄せ、現代社会が内包する様々な様相を、時に皮肉を織り交ぜながら可視化しようと試みている。
- biography
- 略歴
略 歴
1986年 福島県出身
2009年 結成
個 展
2016年 「three is a magic number 12」Now Contemporary Art/Miami
2015年 「three is a magic number 11」西武渋谷店/東京
「three is a magic number 10」Fukagawa Bansho Gallery/東京
2014年 「three is a magic number 9」MICHEKO GALERIE/Munich
「three is a magic number 8」Now Contemporary Art/Miami
2013年 「three is a magic number 7」Japan Society Gallery/New York
「three is a magic number 6」GALLERY A QUAD/東京
2012年 「three is a magic number 5」MEGUMI OGITA GALLERY/東京
「three is a magic number 4」shiseido art egg vol.6 SHISEIDO GALLERY/東京
2011年 「three is a magic number 3」TWS-EMERGING 2011 トーキョーワンダーサイト本郷/東京
2010年 「three is a magic number 2」西武渋谷店/東京
「three is a magic number」MEGUMI OGITA GALLERY/東京
グ ル ー プ 展・ア ー ト フ ェ ア
2018年 「EAST/WEST GROUP SHOW」COREY HELFORD GALLERY/LA
2017年 「素材の展望展 2017」TUAD 東北芸術工科大学ギャラリー/山形
「EAT ME」TRAPHOLT/Kolding, Denmark
「KIAF 2017 ART SEOUL」COEX Hall A&B/Seoul, Korea
「COOL JAPAN展」国立民族学博物館(RMV)/オランダ ライデン
「アートコレクタースターターキット」COREY HELFORD GALLERY/LA
「SENSORY OVERLOAD」COREY HELFORD GALLERY/LA
2016年 「Art Miami 2016」The Art Miami Pavilion/Miami
「現代アート展 IV -新しい個性の作家達-」阿久津画廊/前橋
「TWS-NEXT @tobikan クレアボヤンス」東京都美術館/東京
2015年 「SHIBUYA STYLE Vol.9」西武渋谷店/東京
「Art Miami 2015」The Art Miami Pavilion/Miami
「Art Southampton 2015」Nova’s Ark Project/New York
「STROKE MUNICH 2015」Praterinsel/Munich
「Young Art Taipei 2015」Sheraton Grande Taipei/Taiwan
「Group Show」Now Contemporary Art/Miami
2014年 「Art Miami 2014」The Art Miami Pavilion/Miami
「Symbol, Spirit, Culture」Edwin’s Gallery/Jakarta
「Art Silicon Valley」San Mateo County Event Center Expo Hall/San Francisco
「Autumn Group Show」深川番所ギャラリー/東京
「コレクション・クッキング 近くを視ること/遠くに想いを馳せること-対話と創造」
福島県立美術館/福島
2013年 「Art Miami 2013」The Art Miami Pavilion/Miami
「彫刻のコスモロジー/The Cosmology of Sculpture」金沢美術工芸大学アートギャラリー/石川
「CCC AWARDS展」DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY/東京
「Art Wynwood 2013」The Art Wynwood Pavilion Midtown Miami/Miami
2012年 「XYZ展」MEGUMI OGITA GALLERY/東京
「Art Miami 2012」The Art Miami Pavilion Midtown Miami/Miami
「FIRST HEROES OF LAST CAMERA ~最後のカメラ展~」ShowerRoomFactory/東京
「artBO International Art Fair of Bogotá」Corferias Centro de Convenciones/Colombia
「LUMINE meets ART 2012」ルミネ池袋店/東京
「I AM GIULIETTA. THE DRIVE ART」アルファ ロメオ ジュリエッタ
「福島現代美術ビエンナーレ2012 SORA」福島空港/福島
2012年 「Excessive! -過剰化する表現- 展」500m美術館/北海道
「BAZAAR ART Jakarta 2012」The Ritz Carlton Jakarta pacific place/Jakarta
「 アートをおうちに持ち帰る。新しくて、楽しくて、温かい毎日が始まる。展」銀座三越/東京
「Dialogs」now contemporary art/Miami
「SHIBUYA STYLE ARTSHOP」西武渋谷店/東京
「ART SHOW BUSAN 2012」BEXCO New Exhibition Hall/Busan,Korea
「 トウホクノチカラ展 」西武渋谷店 / 東 京
2011年 「SHIBUYA STYLE Vol.5」西武渋谷店 美術画廊/東京
「SOFA 2011 Chicago」Navy Pier Festival Hall/Chicago
「五感でアート Part2」長野県信濃美術館 東山魁夷館/長野
「PULSE Los Angeles」The Event Deck at L.A. Live/Los Angeles
「アートスロープ」西武渋谷店 美術画廊/東京
「ト ーキョーワンダーウォール公募2010(立体・インスタレーション部門)受賞作品展」
東京都庁都議会議事堂都政 ギャラリー/東京
「ART STAGE SINGAPORE」Marina Bay Sands Exhibition and Convention Centre/Singapore
「 I 氏 コレクション展」高崎市美術館/群馬
2010年「SHIBUYA STYLE Vol.4」西武渋谷店 美術画廊/東京
「PULSE MIAMI」THE ICE PALACE/Miami
「トーキョーワンダーウォール公募2010」東京都現代美術館/東京
「5th TAGBOAT AWARD」ターナーギャラリー/東京
「NEXT 2010」Merchandise Mart/Chicago
「IKESEI STYLE CONTEMPORARY」西武池袋店/東京
「大黒屋現代アート公募展」板室温泉 大黒屋/栃木
「Toy Show」MEGUMI OGITA GALLERY/東京
2009年「工芸/素材の展望展」TUAD 東北芸術工科大学ギャラリー/山形
「SHIBUYA STYLE Vol.3」西武渋谷店 美術画廊/東京
「TAGBOAT AUTUMN AWARD 2009 Winners Exhibition」東京交通会館/東京
「NEXT DOOR vol.9」T&G ARTS/東京
「UNBALANCE BASE ‒ 東北とアイデンティティ展」旧石井県令邸/岩手
2008年「For Rent! For Talent!4」ART GALLERY ARTIUM/福岡
レジデンス / ワークショップ / イベント
2017年「COOL JAPAN シンポジウム」国立民族学博物館(RMV)/Leiden, Netherlands
2013年「SUMMER ARTIST RESIDENCY PROGRAM」Japan Society Gallery
2011年「五感でアート Part2 プレ企画 やねうら美術館講座番外編
作家とコラボ!あなたもアーティスト!?」 長野県信濃美術館 東山魁夷館/長野
2010年「three is a magic number 2 - Workshop -」西武渋谷店 美術画廊/東京
コレクション
2010年 JAPIGOZZI COLLECTION
受賞歴
2013年「Art in the office 2012 CCC AWARDS」 入選
2011年「shiseido art egg vol.6」 入選
2010年「トーキョーワンダーウォール公募2010」 大賞
「 第 5 回タグ ボ ートアワード」 グランプリ
「 大黒屋現代アート公募展 」入選
2009年「TAGBOAT AUTUMN AWARD 2009」 入選
「NEXT DOOR vol.9」 入選
2008年「For Rent! For Talent!4」 入選